過去5年間(2018-2023年)の具体的な実績について紹介いたします。
-
Attend
アテンド通訳
- JETROの山形県伝統産品、医療機器、日本種の商談会および企業訪問 (2018、2019、2023年)
- IWC調印式および山形県知事通訳、ウェルカムパーティ司会通訳、観光アテンド
- 世界観光会議の山形県知事通訳、およびVIPの観光アテンド
- 山形県庁表敬訪問(香港貿易代表、駐日英国、駐日サモア、駐日スロベニア、駐日タイ王国大使)
- 駐日大使の山形訪問随行 (タイ王国、インドネシア、スロベニア)
- 2020東京五輪 外国チームのキャンプ アテンド
- 「宮城オルレ」参加した外国NPOアテンド
- ラグビーワールドカップ2019会場設営
- G7仙台 科学技術大臣会合 「アキウナイト」(歓迎会)の日本要人アテンド
- 再生エネルギー現地視察
-
Interview
講演会、記者会見、ディスカッションなど
- 山形EU協会主催の講演及び視察(2018、2019、2023年)
- 第11回国際絞り会議 in Japanの開会式、パネルディスカッション(同時通訳)、各セッション
- 山形大学主催「フードリテラシー」や「駐日アイルランド大使による」講演及び質疑応答
- 東北大学 災害科学国際研究所主催 ICCROMプログラムユニット上級幹部の講演
- 山形国際ドキュメンタリー映画祭の質疑応答や映画のアーティストインレジデンスの発表
- 2020東京五輪 外国チームのキャンプ アテンド
- FIS女子スキージャンプワールドカップ蔵王大会 記者会見、歓迎会、各種会議(2018、2019、2020、2023年)
- NHK山形 東京五輪関係のイベントや番組の取材
-
Online
オンライン通訳
- やまがた創造都市国際会議シンポジウム(オンライン同時通訳)(2020,2021,2022年)
- 復興庁主催オンラインツアー「つながる東北」
- オンライン会議(スポーツ団体、各企業、食品輸出、施設建設、震災後の集団移住聞き取り調査など)
-
Translation
翻訳
- 民間企業や公的機関のプレゼン資料、報告書、定款
- 製造業社の報告、発表資料
- 研究論文の要旨
- 公的機関の事業モニタリング報告書
- 大学の男女共同参画に関する資料
- 国際会議やイベントの挨拶文、報告書、パンフレット
- テレビ局 山形企業や団体の紹介
- やまがた創造都市国際会議 「食と映画のチカラ」
- 対談とパネルディスカッションの字幕翻訳
- 市町村の2022年度町勢要覧
- G7仙台科学技術大臣会合に関する資料